JAIFA(生命保険ファイナンシャル・アドバイザー協会)機関紙「Present」2024年11月号に「社会保険Q&A 第92回 65歳からの社会保険(前編)」を執筆しました。
JAIFA(生命保険ファイナンシャル・アドバイザー協会)機関紙「Present」2024年10月号に「社会保険Q&A 第91回 130万円の壁と106万円の壁の違い」を執筆しました。
記事はこちらからご覧いただけます(14~15ページ、JAIFA会員以外の方もご覧になれます)。
JAIFA(生命保険ファイナンシャル・アドバイザー協会)機関紙「Present」2024年9月号に「社会保険Q&A 第90回 パートの社会保険加入、さらに拡大」を執筆しました。
記事はこちらからご覧いただけます(14~15ページ、JAIFA会員以外の方もご覧になれます)。
JAIFA(生命保険ファイナンシャル・アドバイザー協会)機関紙「Present」2024年8月号に「社会保険Q&A 第89回 年金の「財政検証」と所得代替率」を執筆しました。
記事はこちらからご覧いただけます(14~15ページ、JAIFA会員以外の方もご覧になれます)。
「FPが知りたかった! 改正事項の最短整理〔2024年度〕」(一般社団法人ファイナンシャル・プランナーズ・センター編著、一般社団法人金融財政事情研究会発行)が刊行されました。第3章「”年金・社会保障”ここが変わる!」を執筆しました。
JAIFA(生命保険ファイナンシャル・アドバイザー協会)機関紙「Present」2024年7月号に「社会保険Q&A 第88回 国民年金保険料の「猶予」」を執筆しました。
記事はこちらからご覧いただけます(14~15ページ、JAIFA会員以外の方もご覧になれます)。
JAIFA(生命保険ファイナンシャル・アドバイザー協会)機関紙「Present」2024年6月号に「社会保険Q&A 第87回 国民年金保険料の「免除」」を執筆しました。
記事はこちらからご覧いただけます(14~15ページ、JAIFA会員以外の方もご覧になれます)。
「KINZAI Financial Plan」(一般社団法人金融財政事情研究会発行)2024年2月号に「ケーススタディ 遺族厚生年金の試算と中高齢寡婦加算の不可解」を執筆しました。
中高齢寡婦加算の対象として「子のない40歳以上の妻」「子のある40歳未満の妻」と説明されることの不可解について考察し、あわせて年金定期便の老齢厚生年金の見込額から遺族厚生年金の額を試算する方法に触れました。
事務所移転のお知らせ(2018.10)
このたび、下記に事務所を移転することとなりました。
101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5-6 コトー駿河台305号室 03-5244-5982
*新事務所の営業開始日は10月22日(月)です。
今後とも倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
社会保険労務士業務とともに、ファイナンシャル・プランナーとして、研修講師や原稿執筆にも取り組んでいます。
(おもな業務内容)
詳細はこちらをご覧ください。